しょうぼうしゃ~★
以前、近所の公園で
もちつき大会に消防車が来ていました。
とりあえず、ぜんざいと、きなこもちを頂き、
その後、kaitoのダイスキな消防車へ。
いつも、絵本で見ている消防車が目の前にあって
すごい大ハシャギ。
消防団の方から「乗ってみる?」と言われ、
パパと一緒に乗り、その後、
「お母さんもいかが?」と言われ、ミーハー?!な
ママは、一人で運転席へ。思った以上に高い!
そして、最後に、イケメンな消防団のお兄さんとパチリ!
実際に、間近で見たり、乗ったりできるのって楽しい!
ちなみに、救急?!つながりで、
ばぁばから「参考にしたらどう?」とメールできたので
みなさんもいかがでしょうか?
こどもの救急(おかあさんのための救急&予防サイト
kaitoに清きい1票を!
育児日記ランキング>男の子1児のママ
Comments
消防車に乗れるなんてすごすぎ!!
わたしも乗りたい!そしてイケメンな人と写真を撮りたい!!
救急のサイトすごいよさそうです!!
載ってる写真がポラロイドみたいになってて素敵!!そういう感じにわたしも仕上げたいな~
Posted by: ユッケ | 2006.03.02 11:55 PM
うっわ~いいないいな。
救急車には乗れるけど消防車にはがんばっても乗れないもんな~w
うちも子も消防車大好き!!!
こんなイベントうちの方にもあればな~
ちなみに救急車の中ってサイレンがうるさいって
いう記憶が・・・
Posted by: ひのあん | 2006.03.01 06:36 PM
こどもの救急サイト!
ウチも昨日実家に行ったら、じいちゃんが「こんなのがあるよ」と教えてくれましたw
すごい偶然w
かいとくん、消防車に乗れたなんて良かったねー♪(*´▽`*)
男の子は働く車がスキですもんねw
ウチもこんな機会があったら乗せたいーい(>w<)b
Posted by: トロ | 2006.03.01 04:43 PM
3兄弟さんへ。
たまに、ミニカーの「消防車」持ってきてって、
言ったら、間違って「救急車」持ってくることがあるよw
えらい違いだよね!
しゅりママさんへ。
そうそう、あまりこういう機会ないですよね。
メインは、おもちだったりするんだけどw
ほのママさんへ。
自治体でどっかやってないですかね。
それ以外乗れるってこと絶対ないですよね。
団員さんもすっごく優しかった!
Posted by: かいとママ | 2006.03.01 07:46 AM
すごい!!消防車にのれるなんて!!
一生に1回くらい・・のってみたいな^^!
かいとくん男の子だから車大好きだよね。
ほのは車のおもちゃ見てもあまり感心なくってーー;
Posted by: ほのママ | 2006.03.01 12:53 AM
うわ~!!!凄いねρ(*^_^*)ρ
消防車に乗れるなんていいなx2♪
普段接する事ができないから貴重な体験ができて本当によかったね♡♡♡(0^□^0)♡♡♡
男の子は、乗り物大好きだから喜ぶよね~!!!かいと君も大喜びだったんだね★
よかったねん(o・ω´・b)b ベリグッ☆
Posted by: しゅりママ | 2006.03.01 12:20 AM
こんなのあったら絶対うちの子も喜ぶよ!消防車なんてめったに乗れないもんね。ちなみに救急車には一生乗りたくないよね~
Posted by: 3兄弟 | 2006.02.28 07:47 PM